単位取得用動画 視聴中
2.シンポジウム(部会・委員会企画)
シンポジウム⑫ 診療所委員会
患者・家族の QOL を支えるために
~ 総合的な視点を活かした医療安全・治療最適化への関わり⑦ ~
~ 総合的な視点を活かした医療安全・治療最適化への関わり⑦ ~
オーガナイザー:清水 孝子 診療所委員会 委員長
座 長:佐々木 俊則 三河乳がんクリニック 副院長兼薬剤部長
八田 重雄 医療法人社団 家族の森多摩ファミリークリニック 副院長 薬剤師
視聴時の注意
●動画は最初から最後まで必ずご視聴下さい。(視聴時間と動画の時間が記録されます)●キーワードは、3回ダイアログで表示されます。(3回、別々のキーワードが表示されます)
●動画終了後、キーワードを入力するダイアログが表示されますのでキーワードを入力してください。例えば 最初のキーワードが「3」 2回目が「5」3回目が「7」の場合「357」と入力して「OK」を押してください。
※正しいキーワードを入力しない場合、単位認定は致しません。
※動画を最初から最後まで見ていないと判断される場合も単位認定は致しません。
※オンライン会場から離れる場合は必ずログアウトしてください。単位認定ができなくなる場合があります。